当初予算
令和5年3月3日開会の令和5年議会定例会に提出し、3月15日に原案通り可決されました。
4月3日補正予算(専決処分)
令和5年度においても新型コロナウイルスワクチンの特例接種期間が1年延長し、高齢者などの重症化リスクが高い方等には5月から前倒しして接種を行うこととなりました。
そのため、接種券等の発行準備及びシステム改修が早急に必要となり、予算の補正を行いました。
令和5年5月9日開会の令和5年議会臨時会で報告し、同日に承認されました。
5月補正予算
令和5年5月9日開会の令和5年議会臨時会に提出し、同日に原案通り可決されました。
事業説明書(PDF:2.34メガバイト) 
6月補正予算
令和5年6月9日開会の令和5年議会定例会に提出し、6月16日に原案通り可決されました。
7月4日補正予算(専決処分)
令和3年7月に新型コロナウイルスワクチンの予防接種を受けた後、本人からの申請を受け国へ進達していた新型コロナウイルスワクチン接種による健康被害について、令和5年6月16日付けで予防接種法第15条に基づき厚生労働省より「認定」との審査結果が通知されました。
健康被害発生から認定まで2年を経過しており、その間の本人負担医療費の軽減及び医療手当の給付を早急に行うため、必要な予算の補正を行いました。
令和5年9月6日開会の令和5年議会定例会で報告し、9月8日に承認されました。
9月補正予算
令和5年9月6日開会の令和5年議会定例会に提出し、9月15日に原案通り可決されました。
12月補正予算
令和5年12月8日開会の令和5年議会定例会に提出し、12月15日に原案通り可決されました。