役場からのお知らせ
最終更新日[]
江北町災害対策連絡室から熱中症警戒アラートについてお知らせします。
1日は、熱中症警戒アラートが佐賀県に発表されており、熱中症になる危険性が極めて高くなることが予想されます。外出はなるべく控え、涼しい場所で過ごすなど、暑さから身を守る行動をとってください。
1日は、各地区に暑さをしのぐための熱中症避難場所を開設します。開設場所は、岳・上区・石原・観音下・平山・鹿の口・東区・南郷・花祭・八町中・八町南・祖子分・下分・上分・宿の集会所および江北町公民館・老人福祉センター・ネイブル・みんなの公園です。開設時間は午前10時から午後5時までとなっています。
どなたでもお気軽に熱中症避難所をご利用ください。
総務政策課から行政相談窓口の開設についてお知らせします。
8月1日(金)10時から12時まで江北町公民館1階談話室において、行政への意見や要望などを相談できる行政相談窓口を開設します。
ご意見・ご要望のある方はお気軽にご相談下さい。
地域づくり課からお知らせします。
町営住宅の入居希望者の募集を開始します。場所は、上小田団地で、募集戸数は2戸です。
入居を希望される方は、8月22日(金)までに役場地域づくり課へ町営住宅入居申込書に必要書類を添えて提出してください。
なお、詳細については、地域づくり課管理振興係86-5618までお問い合わせください。
町民生活課からお知らせします。
8月2日(土)はA地区の資源物回収日となっています。
対象地区は新宿、東分、西分、土本、門前、花祭、上惣、宿、高砂です。
過去記事一覧
全244件