当初予算
令和3年3月5日開会の令和3年第2回議会定例会に提案し、3月17日に原案通り可決されました。
4月2日補正予算(専決処分)
他県の医療機関において、新型コロナウイルスワクチンを保管する超低温冷凍庫が稼働停止し、ワクチンが使用不能となる事案が発生しました。
このようなことから、超低温冷凍庫へ安定した電力を確保するため、専用コンセント(電源)設置工事及び電気料のに係る予算の補正を行いました。
令和3年6月4日開催の令和3年議会定例会で報告し、6月8日に承認されました。
参考資料(PDF:380.4キロバイト) 
5月21日補正予算(専決処分)
感染リスクの高い「変異株」による避難所の感染防止のため、避難者及び運営スタッフに対し検査を行うための抗原キット等の購入、学校の感染防止・熱中症対策のための特別支援教室へのエアコン更新及びパーティション設置に係る予算等、新型コロナウイルス感染拡大に伴う予算の補正を行いました。
令和3年6月4日開催の令和3年議会定例会で報告し、6月8日に承認されました。
7月補正予算
令和3年7月21日開催の令和3年議会臨時会に提案し、同日に原案通りに可決されました。
事業説明書(PDF:2.81メガバイト) 
9月1日補正予算(専決処分)
令和3年8月11日~19日の期間に発生した大雨に係る関連予算として、被災者の方の負担を軽減する経費及び、災害時の廃棄物処理等に係る費用等について予算の補正を行いました。
令和3年9月8日開催の令和3年議会定例会で報告し、9月10日に承認されました。
9月補正予算
令和3年9月8日開催の令和3年議会定例会に提案し、9月21日に原案通りに可決されました。
10月補正予算
令和3年10月21日開催の令和3年議会臨時会に提案し、同日に原案通りに可決されました。
11月補正予算
令和3年11月30日開催の令和3年議会臨時会に提案し、同日に原案通りに可決されました。
12月補正予算
令和3年12月10日開催の令和3年議会定例会に提案し、追加議案は15日に、その他の議案は17日に原案通りに可決されました。
事業説明書(PDF:2.11メガバイト) 
事業説明書(追加議案分)(PDF:155.8キロバイト) 
1月補正予算
令和4年1月21日開催の令和4年議会臨時会に提案し同日に原案通りに可決されました。
3月補正予算
令和4年3月4日開催の令和4年議会定例会に提案し3月16日に原案通りに可決されました。