指定管理者制度 最終更新日:2025年8月29日 指定管理者制度 指定管理者制度とは、公の施設の管理を、地方公共団体が指定する「指定管理者」として、民間企業を含む幅広い団体に委ねる制度です。 公の施設の管理に民間企業などの技術や知識を活用することで、町民サービスの向上と経費の節減を図ることを目的としたものです。 公の施設とは 公の施設とは、住民の福祉の増進を目的として、住民の利用に供するために地方公共団体が設置する施設です。 (例:公園、図書館など) 指定管理者の指定手続きの流れ