佐賀県江北町トップへ

マイナンバーカード「電子証明書の更新手続」が町内2郵便局でもできるようになりました

最終更新日:

本町に住民登録がある15歳以上の方でマイナンバーカードをお持ちの方は、これまで、役場町民生活課でしかできなかったマイナンバーカード「電子証明書の更新手続」が町内2郵便局でもできるようになりました。

電子証明書更新のお願い

 

いつから

令和7年9月1日(月曜日)から


 

どこの郵便局で

 局 名 住 所電話番号 営業時間 
 山口郵便局 杵島郡江北町大字山口1650-1 0952-86-2042 午前9時~午後5時(土、日、祝日、年末年始を除く)
 小田郵便局 杵島郡江北町大字上小田1566-13 0952-86-2750 午前9時~午後5時(土、日、祝日、年末年始を除く)

 ※役場町民生活課でも引き続き「電子証明書の更新手続」はできます。役場町民生活課で手続ができなくなるわけではありません



 

どんな手続きが

電子証明書(署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書)の更新及び発行  ※暗証番号をお忘れの場合は、その再設定を含む。


 

手続きに必要なもの

マイナンバーカード
・利用者証明用暗証番号(4桁の数字)  ※マイナンバーカード受取時に設定されたもの。(お忘れの場合は再設定できます。)
・署名用暗証番号(6~16桁の英数字) ※マイナンバーカード受取時に設定されたもの。(お忘れの場合は再設定できます。)


 

注意事項

・代理人のみでの手続きは、郵便局では出来ません。(必ずご本人様がお越しください。)
・15才未満の方、もしくは成年被後見人の方は、法定代理人の方と一緒に郵便局へお越しいただくことで手続きできます。
・法定代理人の方が一緒にお越しいただく場合は、法定代理人の方の「身分証明書(本人確認書類)1点」を合わせてお持ちください。


  

以下の手続きは、郵便局ではできないため、引き続き、役場町民生活課での手続になります

・マイナンバーカードの交付申請(新規、更新申請)

・マイナンバーカードの受領

・マイナンバーカード券面変更(住所、氏名等の変更手続)

・その他、マイナンバーカードに関する手続き等


このページに関する
お問い合わせは
(ID:2901)

江北町 法人番号 7000020414247
〒849-0592  佐賀県杵島郡江北町大字山口1651番地1   Tel:0952-86-21110952-86-2111   Fax:0952-86-2130   メールアドレス

[開庁時間] 月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(国民の祝日、休日、年末年始を除く)

Copyrights(c)2018 town kouhoku All Rights Reserved