議案番号 |
件名 |
内容 |
議決年月日 | 議決結果 |
---|
報告第1号 | 江北町税条例等の一部を改正する条例の専決処分について | 地方自治法第179条第1項の規定により専決処分を行ったので、承認を求めるもの (改正内容) 地方税法等の一部を改正する法律に準じ、改正するもの 施行日:令和6年4月1日 | 令和6年6月11日 | 原案承認 (賛成多数) |
議案第19号 | 江北町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例及び江北町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準及び特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準の一部改正に伴い、条例の一部を改正するもの 施行日:公布の日から | 令和6年6月14日 | 原案可決 (全員賛成) |
議案第20号 | 江北町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額を定める条例の一部を改正する条例 | 江北幼稚園の一時預かり事業利用者負担額を改めるため条例を改正するもの 施行日:公布の日から | 令和6年6月14日 | 原案可決 (全員賛成) |
議案第21号 | 佐賀県後期高齢者医療広域連合規約の変更について | 令和6年12月2日以降、現在の被保険者証が廃止され、マイナ保険証に切り替わるため規約の一部を変更する。地方自治法第291条の11の規定により、議会の議決をもとめるもの 施行日:令和6年12月2日 | 令和6年6月11日 | 原案可決 (賛成多数) |
議案第22号 | 令和6年度江北町一般会計補正 予算(第1号) | 補正額:1億8,656万8千円 (予算総額:70億8,356万8千円) | 令和6年6月14日 | 原案可決 (全員賛成) |
議案第23号 | 監査委員の選任について | 現監査委員の任期満了に伴い、同氏を引き続き委員として選任するため、地方自治法第196条の第1項の規定により、議会の同意を求めるもの (監査委員) 伊東 啓子氏(再任) | 令和6年6月14日 | 同意 (全員賛成) |
議案第24号 | 固定資産評価員の選任について | 固定資産評価員について下記の者を選任するため地方税法第404条の第2項の規定により、議会の同意を求めるもの (固定資産評価員) 山下 宗人氏(新任) | 令和6年6月14日 | 同意 (全員賛成) |
議案第25号 | 教育委員会委員の任命について | 現教育委員会委員の期満了に伴い、同氏を引き続き委員として任命するため、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により議会の同意を求めるもの (教育委員会委員) 浪瀬 隆一 氏(再任) | 令和6年6月14日 | 同意 (全員賛成) |
意見案第1号 | 政治への信頼を取り戻すことを求める意見書 | 政治資金パーティー裏金問題により国民の間に政治に対する不信感が広がっているこのような事態は、地方議会としても看過できない。そのため国会において議論されている政治資金規正法の改正法の実効性を早急に確保し、裏金問題の再発防止及び政治に対する国民の理解と信頼回復に向け真摯に取り組むよう強く求めるもの | 令和6年6月14日 | 原案可決 (全員賛成) |