町内で不法投棄ゴミ「510kg」を清掃(回収)していただき、誠にありがとうございました。
令和5年6月13日(火曜日)町道白木~花祭2号線において、佐賀県産業資源循環協会青年部による「不法投棄ゴミの一斉清掃ボランティア」が行われました。同協会から約30人の青年が本町に集結、約3時間で道路脇の山林に不法投棄されていたゴミ「510kg」を清掃(回収)していただきました。
ここに不法投棄があったとは思えないほど、とてもきれいに清掃していただき、誠にありがとうございました。
お忙しい中また蒸し暑い中、本町での清掃ボランティア活動に参加された青年部の皆様、大変お疲れ様でした。
本町では今後「不法投棄防止看板の設置」や「定期的なパトロール」、「監視カメラの設置」等不法投棄撲滅に向け、しっかり取り組んでまいります。



