野良猫への「安易な餌やり」が「かわいそうな猫」を増やしてしまいます!
野良猫に「かわいそうだから」と安易に餌を与えてしまうと、餌を与えた近くで繁殖を繰り返し、かえって野良猫が増えてしまいます。結果、飼い主のいない「もっとかわいそうな猫」になってしまいます。
野良猫が増えれば、鳴き声や悪臭などによる近隣住民への被害や車にひかれて亡くなる猫が多くなるといった事態も発生します。
「かわいそうな猫」を増やさないためにも、飼育するつもりのない場合は、野良猫への「安易な餌やり」はしないようにしましょう。
猫を飼育する場合は「避妊・去勢手術」を受けさせましょう!
雌(メス)の猫は生後半年ほどで妊娠可能になり、年に2~3回出産し、たった1年で大繁殖してしまうことがあります。
猫を飼育する場合は、猫の不必要な繁殖や飼い主のいないかわいそうな野良猫の増加を抑えるために、必ず「避妊・去勢手術」を受けさせましょう!

飼い猫の避妊・去勢手術費用には「補助金」があります!
本町では飼い猫の避妊・去勢手術にかかる費用を負担した方に、補助金(一部)を交付しています。ぜひご利用ください。
補助対象・条件
・江北町に住所を有している個人の方で、町税等を滞納していないこと。
・飼い猫であること。(町内において飼育・管理している猫)
補助金額(予算には限りがありますので、お早めに申請してください。)
・雌(メス)避妊手術費の2分の1以内の額(上限 5,000 円)
・雄(オス)去勢手術費の2分の1以内の額(上限
3,000 円)
補助金申請に必要な書類
・補助金申請書(様式は町ホームページ
から又は町民生活課にあります)
・獣医師が発行する避妊・去勢手術費用の領収書
・認印
・預金通帳(申請者本人名義の通帳)
申請先
江北町役場 町民生活課 環境係