佐賀県江北町トップへ

ダニによる感染症に注意しましょう

最終更新日:

ダニによる感染症に注意!!!

 

 

ダニによる感染症とは・・・

 ダニ(マダニ類やツツガムシ類)に咬まれることによって、感染症にかかることがあります。

次の感染症は、佐賀県で発生が確認されているものです。例年4月から11月にかけて発生する傾向があります。

また春から秋にかけてキャンプや農作業など、山や草むらで活動する機会が多くなる季節です。適切な予防と行動をしてダニに咬まれないための注意が必要です。

 

佐賀県内で発生が確認されているもの

 重症熱性血小板減少症候群

(SFTS)

つつが虫病 

 日本紅斑熱(にほんこうはんねつ)

 ・病原体:SFTSウイルス

・病原体を持つダニ:マダニ類

・症状:発熱、消化器症状(下痢など)

重症化し、死亡することもある

 ・病原体:つつが虫病リケッチア

・病原体を持つダニ:ツツガムシ類

・症状:発熱、発疹、リンパ節の腫れなど

 ・病原体:日本紅斑熱リケッチア

・病原体を持つダニ:マダニ類

・症状:高熱、発疹など

 

 

 

ダニ対策

・長袖、長ズボン、足を覆う靴、帽子、手袋を着用し、肌の露出を少なくしましょう。

・服や靴の素材は、白っぽい色で滑りやすい素材を選ぶと、ダニが付着しても発見しやすく、またマダニも付着しにくくなります。

・首にかけるタオルや脱いだ上着などは、直接地面に置いたりせず、できるだけバッグの中などにしまうようにしましょう。

 

 

ダニに咬まれたら

・放置すると数日間以上吸着して吸血し続けますので、早めに取り除くことが肝心です。

・吸血中のマダニを無理に引き抜こうとすると、マダニの一部が皮膚内に残ってしまうことがあるので、できるだけ病院(皮膚科)で処置を受けてください。

・咬まれてからしばらくして(数日~2週間程度)発熱、発疹、消化器症状(下痢など)が出た場合は、早めに病院を受診し、ダニに咬まれたことを医師に告げてください。

 

問い合わせ先

 

 機関名

 電話番号

 杵藤保健福祉事務所 健康推進担当

 (0954) 22-2104

 佐賀県健康推進課 感染症対策担当

 (0952) 25-7075

 

 


 


 




 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2055)

江北町 法人番号 7000020414247
〒849-0592  佐賀県杵島郡江北町大字山口1651番地1   Tel:0952-86-21110952-86-2111   Fax:0952-86-2130   メールアドレス

[開庁時間] 月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(国民の祝日、休日、年末年始を除く)

Copyrights(c)2018 town kouhoku All Rights Reserved