江北町ハザードマップの使い方
ハザードマップを参考に、日ごろから浸水や土砂災害が起こりそうな場所を把握し、避難所までの避難経路の確認を行うなど、災害に対する備えに役立ててください。家庭や地域で防災について話し合い、防災力を高めましょう。
江北町ハザードマップの想定災害
このハザードマップは、長雨・台風に伴う大雨などによる、がけ崩れ、土石流、地すべりなどの土砂災害を想定しています。
満潮時、最大規模の降雨(6時間総雨量424mm)に伴う洪水により、六角川、牛津川が氾濫した場合を想定しています。
※下記の場合は想定されておりませんので、浸水想定区域外においても、浸水の可能性がありますので、ご注意ください。
・想定を超える降雨が発生した場合
・内水等の影響による氾濫
・高潮による氾濫などが起こった場合
江北町ハザードマップ(WEB版)
(外部リンク)
江北町ハザードマップ全図(PDF:20.92メガバイト) 